2005年オープン。国道122号線沿い、国道298号線との交差点より400m程南側にあります。この通り沿いは飲食店があまり多く無いので貴重ですね。味噌、塩、醤油、担々麺、とんこつ系、つけ麺等メニューが豊富です。
動物系スープに北海道の赤味噌、仙台味噌、信州味噌等をブレンドしています。第一印象としては生姜が強め。ただ味噌は甘め且つ比重も弱めなので、純すみ系のようなパンチであったり複雑さのある方向性とは異なります。麺は菅野製麺所の中太麺。固さのあるものではなくもっちり系。もやしのシャキシャキ感、柔らかく煮込まれたバラチャーシューが良いですね。