店名の通りかつて環七ラーメンブームの渦中にいた土佐っ子の流れを汲むのだそう。株式会社王道が経営しているようです。高崎駅から徒歩10分程の中央ぎんざ商店街にあります。焼き鳥やつまみもあり店の雰囲気もさながら居酒屋のよう。深夜営業もそうですが、高崎駅周辺は17:00でもやってる店が少ないので通し営業というのも強みですね。
デフォルトで¥1000が当たり前のようになってるけどやっぱり高えなー。都内一等地とかならまだしも。勝手にかつての土佐っ子や平太周のようなものを想像していたけど似て非なるものどころか全く似てない。底に溜まった濃い醤油ダレと大量の背脂がぶつかり合う暴力的なラーメンではなく、背脂入りのちょっと醤油強めのラーメン。麺は切り刃16番という自家製中太縮れ麺。チャーシュー、メンマ、ハーフ味玉、きくらげ、のり、もやし、ねぎが乗ります。普通に平太周食べたくなっちゃったよ。