関東を中心に東北から東海エリアまで店舗展開をしているチェーン店。ユニークな名前にも感じてしまいますが、実際1968年(昭和43年)に観光バスを改造した店舗で営業を始めたので「くるまや」なんですね。ラーメンを注文すると半ライスが付けられます。
くるまやといえば味噌やねぎ味噌が定番だと思いますがそれらにはチャーシューが乗っていないんですね。ということでチャーシューメンですが、3枚(¥850)かこちらの5枚のパターンのみです。しかも何とチャーシューのグラム表記までしてあります。どうやら1枚17gのようです笑。適度にこってり感がありニンニクと生姜が効いたスープです。多くの人に刺さる味だと思います。チャーシューはスライサーで綺麗にカットされたもの。1枚当たりしっかり17gありなかなか食べ応えがあります。